足の裏を筋膜リリースする方法です。テニスボールを踏んで体重をかけることで足の裏に圧をかけます。位置を変えながら踏み、イタ気持ちいい箇所があったら、その部分を時間をかけて入念に圧をかけるようにしてみましょう。


筋膜リリース一覧

対象

足の裏のコリや固さ、つっぱりを感じている方

リリース部位

足の裏

圧をかける時間

60秒~90秒(程度によって3分~5分まで延長)

手法解説

足の裏の筋膜リリースは、基本的にはテニスボールを踏むだけです。

ポイントとしては、重心を踏んでいる側の足にかけて、体重をのせていきます。
その体重をのせる度合いによって、圧を調節します。

まずは位置を変えながら足の裏全体に圧をかけていきます。
イタ気持ちいいところが見つかったら、その部分は入念に圧をかけるようにしましょう。
これを左右の足で行います。

足の裏の筋膜リリースを行うことで、足の裏のコリやつっぱりの改善・解消以外にも、前屈に良い影響を与えたり、腰のハリが取れるなどの効果も期待できます。

テニスボールは、事前に用意しておきましょう。
(ゴルフボールや野球のボールなどでもOK)

筋膜リリース以外の効果

足の裏には多くのツボがあり、足裏は全身を投影しているとされています。

例えば、ある部分のツボを押すと胃の調子を整えるなど、足の裏に人体を重ね合わせた形で細かく効く部分が分かれています。過食を抑えてダイエットに効果的なツボもあるようです。

また、足裏は心臓から離れていて血流が滞りやすいことから、冷え性に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

そこで、足の裏をほぐすことで血流が促進され、温め効果も得られます。
特に冷え性の人は足裏をマッサージすることで足裏がポカポカしてきて、やがて熱が全身に広がってきます。

健康面で言うと、”頭寒足熱”と言われるように、頭は冷やして、脚を温めることで健康によいとされています。
受験勉強のときに効いたことがあるかも知れませんが、頭を冷やして、足を温めておくと集中力が増すと言われています。

ここでは筋膜リリースとしてテニスボールを踏む方法を紹介していますが、上記の効果を得られるマッサージとしても活用することができます。
ツボ押し健康法として考えるなら、旧来の健康法「青竹踏み」に通じるものがある方法になります。

方法は動画で紹介しているやり方と同じなので、筋膜リリースは考えてないが、足裏に疲れがたまっている、体がだるい、足裏がズキズキする、冷え性を改善したいなど、どのような目的でも構いませんので、同じようにテニスボールを踏むことで自分でマッサージすることができます。

ただ、筋膜リリースは面でとらえてリリースしていくのに対して、ツボ押しはどちらかというと点でとらえて(押して)刺激する違いがあります。

テニスボールでも血流促進やコリの解消などの面ではマッサージ効果を得られますが、最初に説明したツボ押しとしての効果を得る場合は、指で押して入念にマッサージする方が効果を得られやすいでしょう。

簡単にできますので、ぜひ日頃の習慣として足裏マッサージを取り入れてみてはいかがでしょうか。

自分一人でできる「セルフ筋膜リリース」の方法動画一覧